各地で相次ぐ成人式の中止 指原莉乃のツイートに「救われた」「ありがとう」の声
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- @345__chan
『成人の日』である2021年1月11日、本来であれば新成人たちが各場所に集い、成人式に参加しているはずの日でした。
しかし同日現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行の影響で、全国各地で成人式の中止や延期が相次いだのです。
ネット上では「成人式に行きたかった」「みんなと会いたかったなあ」など、新成人たちから悲しみの声が上がっています。
指原莉乃のメッセージに感謝の声
同日、タレントの指原莉乃さんがTwitterを更新。
「新成人のみなさんおめでとうございます」というひと言とともに、次のようにつづっています。
成人式の中止や延期により、悔しさや悲しみを抱えているであろう新成人たちの気持ちに寄り添った、指原さんのメッセージ。
「悲しいことがあった分きっといいことがある」と、前向きな言葉でしめくくられていました。
心のこもった指原さんのメッセージに、多くの新成人たちから感謝の声が寄せられています。
・成人式が中止になって友達にも会えなかったけど、指原さんの言葉で元気が出ました。ありがとう。
・私の場合は成人式がオンラインになった。悲しいけどしょうがないことだから、指原さんの言葉通り、これからいいことがあると期待して頑張る!
・指原さんの言葉に救われました。今日は、親と過ごせることに感謝する日にします。
新成人たちは、この日のために準備した袴や振袖に身を包み、友達とたくさん話したり写真を撮ったりしたかったはずです。
しかし、コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにも、今は我慢をする時なのでしょう。
それは、私たち大人も例外ではありません。元の生活を取り戻せるよう、一人ひとりができる限りの感染対策を行うことが大切だといえますね。
[文・構成/grape編集部]