「特撮映画みたい」「神が降臨しそう」 寺で撮った『奇跡の1枚』がこちら
公開: 更新:


見るだけで涼しくなれる『絶景』 長野の1枚に「今すぐ飛び込みたい」2025年6月18日、全国各地で35℃を上回り、夏本番のような暑さとなりました。 外に一歩出るだけで、汗をびっしょりとかいてしまうような日には、涼しく過ごすための工夫が必要ですね。 『絶景写真』で涼をとる 風通しのよい服...

現実とは思えない… 天の川の『下』を見ると?「これこそユートピア」「神々しい」春を代表する植物の1つである、花桃。そんな花桃の、素晴らしい景色をXに投稿したのは、フォトグラファーのふぁれん(@fahrens_photo)さん。長野県下伊那郡の西部に位置する阿智村にある『花桃の里』を収めた1枚に、反響が上がっています。
- 出典
- @sigmist810
自身で撮影した写真をTwitterなどに投稿している、宮下夏樹(@sigmist810)さん。
長野県長野市にある善光寺で撮影した、奇跡の1枚に反響が上がっています。
「これはすごい」「かっこいい…」といった声が上がった写真がこちらです!
すごい迫力…!
落雷と本堂を1枚に収めた奇跡の写真。
想像していた以上の落雷に、撮影した宮下さんも驚いたようです。狙ってもここまで見事な雷と、本堂を一緒に撮るのは難しいでしょう。
投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。
・これはすごい。神が降臨してきそう。
・かっこいい!特撮映画みたいです。
・合成かと思った。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』感がある。
雷を野外で撮影するときは、万が一のために安全を確保することが大切です。
寺と落雷の神秘的な光景に、思わず見とれてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]