5歳児の『発想』に母親はビックリ その内容に「おばちゃんは頑張れるよ!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- non_bilion
大きな音と眩しい光を放つ気象現象、雷。
そのすごさは幼い子供だけでなく大人までも驚かせてしまうものです。
2児の母である、ぷにらー(non_bilion)さんは次女と雷にまつわるエピソードを漫画にし、Instagramに投稿しました。
それは幼稚園で起きた出来事だったそうです…。
なんと5歳の次女は雷の「ゴロゴロ」という音を、応援ととらえたのです…!
ぷにらーさんは娘さんの予想外の発想に、とても驚いたとのこと。
また、最近の娘さんは雷が鳴るたびに「今日は誰の応援かなー」といっているそうです。
漫画を読んだ人からはさまざまコメントが寄せられています。
・発想が素敵すぎん?
・その発想はなかった!おかげで嵐が来た日でも、おばちゃんは頑張れるよ!
・今度、娘が雷を怖がっていたら真似しよう。
ちなみに、娘さんは以前までは雷を少し怖がっていましたが、今の幼稚園に転園した頃から、「雷は応援」というようになったそうです。
ぷにらーさんは「幼稚園で教えてもらったのかもしれない」とつづっていました。
きっと素敵な先生が働いている幼稚園なんでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]