「娘の手紙をみて即決しました」 飲食店の『お休みのお知らせ』が話題に!
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
家族と過ごす時間はかけがえのないもの。
できることなら仕事を休み、ずっと一緒にいたいと思っても、家族を養う親にとってそれが簡単ではない場合もあります。
『お休みのお知らせ』が話題に 親子の愛に癒される
静岡県袋井市にある飲食店、コミナミ商店(kominamishoten)。
『お休みのお知らせ』というタイトルで、Instagramに投稿された内容が「心温まる」と反響を呼んでいます。
公開されたのは、投稿者さんの娘さんが書いた1通の手紙。
手紙を読んだ後、「すぐに店を休むことにした」という内容がこちらです。
今度、たくさん学校がお休みあるんだけどね、パパはずっとお仕事なの?ママから聞いたよ。
本当はね、今度の日曜日に行きたいところがあったんだけど、絶対お休みできない?
パパと1日だけでいいから1日中遊びたいよ~
(パパ大好き)(いつもありがとう)(お仕事頑張って)
手紙には、娘さんの想いがつづられていたのです。
仕事を頑張る父親に感謝しつつ、少しでも「一緒に過ごしたい」という切なる願いが伝わってきますね。
連休中は全日営業予定でしたが、手紙を見た投稿者さんは、急きょ娘のために2日間は店を休むことに。
さらに、客に対して「人に厳しく、娘には甘すぎるバカ親父です。娘との円満な親子関係維持のため、ご理解ご協力よろしくお願いします」と休みを丁寧にお知らせしたのでした!
心温まる投稿に、ネット上ではこのような声が寄せられています。
・娘さんからの手紙に泣きそうになりました。娘さんとの休日を楽しんでください!
・なんて素敵なお休み…!円満な親子関係維持のお休み、大切ですよね。
・こんな素敵な『お休みのお知らせ』は見たことない!心が温かくなりました。
また、投稿者さんは「娘が成長して、『パパ臭い!』や『友達と遊ぶからパパとは遊ばない』といい出したら、連休も休みなく営業させていただきます」と遊び心も交えたコメントも添えています。
素敵な親子の関係が垣間見える、お知らせ。きっとこの休日は、娘さんとの楽しいひと時を過ごせたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]