水が怖くて木の枝を取りに行けない犬 するとそれを見た親友が? 「涙が出た」
公開: 更新:

出典:yumadog

「悪い顔してる」 柴犬の表情に「ヤバイやつだ」「笑い止まらん」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。
誰にでも得意なことと苦手なことがあるもの。そんな時、お互いの苦手なことをカバーし合えるパートナーがいたらいいですよね。
ゴールデンレトリバーのユマとチャーリーは、まさにそんな関係を築いています。
ウェブメディア『The Dodo』によると、ユマはダーシー・マイケルさんの愛犬で、チャーリーは彼の母親の愛犬なのだそう。
2匹はとても仲よしで、チャーリーがダーシーさんの家にやってくると、ユマとずっと一緒に遊んでいるといいます。
水が苦手な親友を見た犬が?
2匹は外で泥だらけになって遊ぶのが大好きで、特にチャーリーは木の枝を拾ってくるのが好きなのだとか。
ある日、チャーリーは水の上に浮かんでいる大きな木の枝を見つけます。
その枝が欲しいチャーリーは水の中に入って行きますが、水が怖くて泳げないため、途中で断念。
チャーリーは誰かに助けを求めるように振り返ります。するとそこにユマがやってきて…続きはこちらをご覧ください。
「はい、これが欲しかったんでしょ」というように、枝をチャーリーに渡すユマ。
ユマはチャーリーが水が苦手だということが分かっているのです。なんて優しいのでしょうか。
この動画にはユマの行動を称賛する声が上がっています。
・涙が出た。親友ってこういうこと。
・私たち全員、ユマが必要だわ。
・誰もがほんの少しユマのようになれたらいいね。
・これぞ人々がお互いにとるべき行動だ。
実はユマがチャーリーに枝を取ってきてあげるのは、これが初めてではないのです。
ユマは毎回こうしてチャーリーのために水に入って枝を取ってきてあげるのだそう。
ダーシーさんはそんな2匹の様子を見るたびに、感動して泣きそうになるといいます。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ユマは家の中にいる時は、自分のおもちゃを絶対にチャーリーに譲ることはないそうです。
しかし、水の中の枝を取ってくる時だけは、ユマはためらうことなくチャーリーのために動くのだそう。
だからチャーリーは、ユマが来てくれることを信じて待っているのですね。
友達が困っていたら迷わず助けの手を差し伸べる。
そうするべきだと分かっていても、私たちはなかなかそれができない時もあります。
ユマとチャーリーの友情から、大切なことを教わった気がしますね。
[文・構成/grape編集部]