
「なんでこんなに良い表情ができるの?」 鏡餅をのせられた愛犬がこちら!
2025年1月1日、ラブラドール・レトリバーの横綱くんと暮らす飼い主(@yokozuna_lab)さんは、Xに写真を公開しました。 飼い主さんは「かわいくなるかな」と思い、横綱くんの頭の上にお正月飾りの鏡餅をのせてみたそ…

インフルエンサー
ラブラドールの横綱
2023年生まれのラブラドール・レトリバー『横綱』の日常を飼い主が発信。
骨太な勇ましい体格と表情豊かで愛らしい顔のギャップがネットで話題となり、多くの人に親しまれている。

2025年1月1日、ラブラドール・レトリバーの横綱くんと暮らす飼い主(@yokozuna_lab)さんは、Xに写真を公開しました。 飼い主さんは「かわいくなるかな」と思い、横綱くんの頭の上にお正月飾りの鏡餅をのせてみたそ…

オモチャを使って遊んだり、昼寝をしたり、毎日思うままに過ごしている愛犬の姿は、ずっと見ていても飽きないでしょう。 無邪気な姿を愛らしいと思う一方で、ふとした時に、思わぬ姿を目にすることもあるようです…。 くつろぐ愛犬の姿…

お腹が空いている時に、どこからかいい匂いがすると、つい匂いのする方向に誘われてしまうもの。 食事の前になると、子供が我慢しきれずに「ご飯まだ?」とキッチンを覗いてくることなどがありますよね。 嗅覚が人間より優れているペッ…

年末らしい寒さが続く、2024年12月13日現在。 クリスマスに向けて、街ではツリーやイルミネーションが見られるようになりました。 自宅でツリーなどを飾り付けて、クリスマスの準備を始めた家庭もあるでしょう。 クリスマスの…

ひと口で『犬』といっても、さまざまな犬種が存在しています。 犬種によって顔立ちや毛の色、体の大きさなどが異なるのも、いろんな犬と触れ合う上で楽しいポイントですよね。 外出中に散歩をしている犬を目にしたら、その見た目から犬…

人間同士なら遊ぶ約束ができて、待ち合わせの日時に、指定の場所に集まれます。 しかし、ペットたちはそうもいきません。 飼い主同士で約束をする以外は、お出かけのタイミングが偶然合うのを願うしかないでしょう。 ドッグランの悲し…

盲導犬として活躍する犬種としても知られている、ラブラドールレトリバー。 賢いイメージがある一方で、食いしん坊という愛嬌たっぷりな一面もあります。 食べることが好きな犬が多い、ラブラドールレトリバーですが、もし目の前で、飼…

季節の変化を、あなたは何で感じますか。 ドングリや紅葉など、季節らしいものを見つけると、つい手に取りたくなりますよね。 ラブラドール・レトリバーの横綱くんと暮らす飼い主(@yokozuna_lab)さんは、ある秋の日の1…

愛犬と一緒に暮らしていれば、さまざまな仕草や表情などを見ることができるでしょう。 愛犬の愛おしい姿に、心が浄化されることも多々ありますよね。 仕事帰りの妻、夫から送られてきた愛犬の写真に? ラブラドール・レトリバーの横綱…

楽しいことや悲しいことが起こった時など、感情が顔に出やすい人もいるでしょう。 表情を通じて、自分の感情をしっかり相手に伝えられるため、円滑なコミュニケーションにつながることもあります。 ただ、感情が顔に出るのは、人間だけ…

・「はぁー、今日もかーちゃんにしとくか…」って感じがする。 ・そんなに悲しまなくても…。 ・ワンコのこういうところが堪りませんね。 こうしたコメントが多数寄せられているのは、ラブラドール・レトリバーの横綱くんと暮らす、飼…

人間はもっとも表情が豊かとされる生き物。そのため、無意識のうちに感情が顔に表れてしまうこともあります。 しかし、感情表現の豊かさは、動物たちも負けていません。人間とともに生活するうちに、ペットたちも自然と表情の作り方を学…

犬は、表情や鳴き声、しっぽの動きなど、さまざまな方法で感情を伝えます。 飼い主たちは、会話ができなくても、こうした感情表現から愛犬とコミュニケーションを取っているのでしょう。 「口臭い」といわれた犬の表情が…? ラブラド…

2024年5月2日に、1歳の誕生日を迎えた、ラブラドール・レトリバーの横綱くん。 そんな記念すべき日に、飼い主(@yokozuna_lab)さんは、このような文章を添えて、X(Twitter)を更新しました。 「夫のイン…