こんな車内販売、即売り切れじゃん… 「お、おいくらですか!?」「即買い不可避」
公開: 更新:

出典:@jirosan77

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @jirosan77/anicas
新幹線では温かいコーヒーや軽食をワゴンに乗せて、車内販売を行っています。長時間乗車する人が多いため、とても助かるサービスですよね。
5匹の猫と暮らす、みかんとじろうさんち(@jirosan77)さんの場合、なんと自宅で車内販売が行われているのだとか!
「自宅で車内販売」というと矛盾しているように感じますが、実際の光景を見たら誰もが納得するでしょう。
Twitterに投稿された、車内販売の様子がこちらです。
「すみません。猫ちゃんを1匹お願いします!」
動画を見て、多くの人がそう発してしまいそうになったのではありませんか。
ワゴンの上に乗っているのは、食べ物…ではなく、愛らしいモフモフの猫ちゃんたち。
また、猫たちの名前はぽてとやあんみつといった食べ物の名称をしているため、長時間移動のお供にピッタリといえます。
最強の車内販売に、動画を見た人からは「お、おいくらですか!?」「即買い不可避」「モフお願いします」といったオーダーが殺到!
こんなにも破壊力のある車内販売は、3秒で売り切れてしまうこと間違いなしです…!
[文・構成/grape編集部]