動物園で絵を描いていた息子 背後に近づいてきた正体に「振り返ったら叫びそう!」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @EK63268661
動物園では、人間が動物を見ることが一般的。ですが、中には別のパターンもあるようです。
静岡県富士宮市にある『富士花鳥園』を、息子さんと訪れたE&K(@EK63268661)さん。
息子さんが、フラミンゴの種類を調べるため、絵を描いていると…。
じーっ…。
1羽のフラミンゴが、背後から息子さんを眺めていました!
「何してるの?」と話しかけているように、首を曲げて覗き込んでいますね。人間の行動に、興味津々なのでしょう。
フラミンゴが見せた行動に、「振り返ったら叫んでしまいそう」「興味津々でかわいすぎる!」と多くの人から反響を呼びました。
息子さんは、フラミンゴに気付き、笑みを浮かべながらも絵を描き続けていたとか。嬉しそうに描いていたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]