trend

鳥のエサを盗もうとしたリス お腹いっぱいになって逃げようとしたら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:RSPCA (England & Wales)

イギリスでは、野生の鳥のためにバードフィーダー(鳥の給餌かご)を庭などに置いている家があります。

ある日、『RSPCA(英国王立動物虐待防止協会)』に住民から、助けを求める連絡が入りました。

職員が現場へ駆け付けると、バードフィーダーの中にリスが入り込み、身動きできなくなっていたのです!

リスは鳥のために置かれたナッツを盗もうとして、小さなかごの中に入りました。

おいしいナッツをたくさん食べて、さて帰ろうと思ったところ、頭と体がかごの中で挟まって出られなくなってしまったよう。

職員はリスにケガをさせないように、かごを切断して救出しました。

かごの中で動けなくなっているリスは暴れることもなく、なんだかしょぼんとした表情に見えます。

「こんなはずじゃなかった…」と後悔しているのかもしれません。

このリスの救出の動画には、同情のコメントが寄せられています。

・リスにケガがなくてよかったよ。助けてくれてありがとう。

・この小さなかごの中に、よく入れたよね。

・助けてもらっている時の表情がかわいい!

動画には「幸いなことに、リスを無事に解放してあげられました。ただ、リスのプライドだけ傷付いてしまいました」とつづられています。

見て分かるように、このリスはちょっとぽっちゃりした体型だったよう。食いしん坊のリスなのかもしれませんね。

まるで牢屋に入れられたようなリスの姿がかわいそうでもあり、かわいくもありますが、ケガがなく出られてよかったですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
RSPCA (England & Wales)

Share Post LINE はてな コメント

page
top