issues

「僕が絶対お父さんを見つける!」母の涙を拭うため プロ野球を目指した、日隈ジュリアス

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2015年10月22日のドラフト会議で、ある一人の高校球児の夢が叶いました。

彼の名前は、日隈(ひぐま)ジュリアス投手。東京ヤクルトスワローズに第四指名でプロ入りが決定しました。

ジュリアス投手は、アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフで、184cm77kg。手足の長い長身から繰り出される、最速145キロの威力ある直球と、110キロ台のスライダー、チェンジアップが持ち味のスリークォーターのサウスポーです。

彼には、どうしてもプロになって叶えたい夢がありました。それは、野球でメジャーリーグにいって「行方不明になったお父さんに気付いてもらうこと」です。

4歳の頃、離ればなれに

米軍地基地に勤めていた父、フランクさんと、沖縄で働いていた母、敦子さんとの間に生まれたジュリアス投手。弟のモンテル君も生まれ、家族4人で暮らしていました。

そしてジュリアス投手が4歳の頃、父のフランクさんが軍の任務で日本を離れていた時に、あの大惨事が起こったのです。

2001年9月11日、3000人以上が命を落とした同時多発テロ。この日を境に、フランクさんとの消息が途絶えました。

生死さえ分からない…母の敦子さんは、来る日も来る日もフランクさんの行方を探しました。

しかし同時多発テロ以降、米軍は個人情報の取り扱いが厳しくなり、フランクさんの消息を掴む手がかりはありませんでした。

母の涙を拭うため、野球に打ち込む

成す術もないまま、時間だけが過ぎていったある日、ジュリアス投手は涙を流す母の姿を見てしまいます。

「私がしっかりしなくちゃいけない、分かってるんだけど、どうしたらいいのか…。」

夜中、子供たちが寝静まった時間に友人と電話する敦子さん。子供たちの前では空元気に振る舞いながらも、陰で涙を流していたのです。

その後も、何回か電話しながら泣いている姿を見たジュリアス投手は、「母の笑顔が見たい、自分が頑張らないと」と思うようになります。

母の苦しみを知ったジュリアス投手は、寂しさを胸の奥にしまい野球に打ち込みました。そして敦子さんに決意を伝えます。

「僕、プロ野球選手になって、頑張ってメジャーに行くんだ。そしたらお父さんに会えるかもしれない。僕が絶対、お父さんに会わせてあげる。」

この日から、ジュリアス投手の本格的な野球人生が始まりました。

次ページ:父は必ず生きている、プロになればきっと会える

会見に出席する大谷翔平選手の写真

大谷翔平「嬉しく思います」 来春のWBCの出場表明に「涙が出た」「これは熱い」メジャーリーグ『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が2025年11月25日に、自身のInstagramを更新。2026年3月に開幕する野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』への出場を表明しました。ネット上では、多くの野球ファンから歓喜の声が相次ぎました。

右手を掲げる大谷翔平選手の写真

「もうノーベル平和賞だろ」 大谷翔平が立ち上げた『財団』が…「素晴らしい」アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が2025年11月22日、子供の健康を守る活動や、動物の保護に取り組む『大谷翔平ファミリー財団(SHOHEI OHTANI FAMILY FOUNDATION)』の設立を発表。多くの人から「本当に素晴らしい取り組み」「さすがスーパースター」と称賛の声が上がりました。

出典
@0525_ajmhigum@UchinaKtm@KochiChuo@wakameman10

Share Post LINE はてな コメント

page
top