九州新幹線の『幻のCM』に、涙があふれた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

九州新幹線は2011年3月12日に全線が開通しました。そのCMが放送開始したのは3月9日、東日本大震災の2日前でした。

東日本大震災発生後、このCMは放送が中止されてしまいます。CMとしては、カンヌ国際広告賞で金賞を受賞した素晴らしい作品。「幻のCM」としてYouTubeにアップされ、視聴され続けました。

平成28年熊本地震をきっかけに、このCMが再び注目を浴びています。

鹿児島から博多まで走る新幹線の沿線で、開通を祝う人々が映し出されます。人々の笑顔、九州の美しい景色。

YouTubeのコメント欄には、映像を見た人々からたくさんのコメントが寄せられています。

  • 九州新幹線が復旧したら、このCMを編集して流してほしい。
  • 九州の人たちに一刻も早く元気な笑顔が戻りますように!
  • このCMを励みに日本が一つになって熊本・大分を支えていきましょう。

なかには、東日本大震災で被災した人も。彼らは、被災しつらい日々のなかでこの映像を観て勇気づけられたと言います。

  • 九州のみんなから元気をもらいました。次は東北から力になります。
  • 5年前はこのCMに励まされた!今度はこちらの番!
20460_main

出典:YouTube

5年前に感動をもらった九州の地が、地震により大きな被害を受けてしまったことを嘆く声が集まりました。

ただ、「九州の人はこの景色を見ることで、今はつらい気持ちになるのでは?」と心配する声も聞かれました。たしかに、「祝」と言う言葉は今はそぐわないかもしれません。

再び九州新幹線が全線で復旧し、走り出す状況になることが待たれます。九州の人々が再び、映像に映し出されているような笑顔を取り戻せるように…多くの人々が強く願っています。

20460_02

出典:YouTube

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
JR九州 「九州新幹線全線開業CM」 特別篇 180秒ver

Share Post LINE はてな コメント

page
top