サンタクロースの姿で、ドッキリをしかけた祖母 祖父の様子に「泣けてくる」
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。
- 出典
- otacraft






祖母との日常を、TikTokに投稿している、孫のotacraftさん。
祖母は、祖父にちょっとしたドッキリをしかけました。サンタクロースの姿に身を包んだ祖母を見て、祖父は…。
祖母に対し、「誰がかわいいことをしているの?」と、照れつつも嬉しそうな反応を見せた祖父。
祖父の反応を見るやいなや、祖母も「リンリンそりの鈴の音が」などと陽気に歌い出したのです!
大好きな祖母の姿を見て喜ぶ祖父と、愛する祖父のために歌う祖母。2人の仲むつまじい様子が伝わってきますね。
【ネットの声】
・「かわいい」とちゃんといえる関係が素敵で、なんだか泣けてくる。
・若い頃から、お茶目な彼女と照れ屋で優しい彼氏だったんだろうな。
・おじいちゃんの照れっぷりにキュンとした。
若い頃から、長年寄り添ってきた祖母と祖父。
2人には、クリスマスイブの季節など関係なく、今後も愛を確かめ合っていくことでしょう!
投稿主さんは、YouTubeでも祖母の日常を投稿しています。
かわいい様子にもっと癒されたい人は、見てはいかがでしょうか。
南の島のおばーと孫
[文・構成/grape編集部]