entertainment

「泣けてくる」「座右の銘にしたい」 大悟が先輩からいわれ、大切にしている言葉

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いコンビ『千鳥』として、さまざまな番組に出演し人気を呼んでいる大悟さんとノブさん。

ブレイクしてからも、大悟さんには大切にしている想いがあると、バラエティ番組『チャンスの時間』(ABEMA)で明かしました。

その想いを持つようになったきっかけは、大悟さんが若手の頃、先輩に当たるお笑いコンビ『トミーズ』の健さんにいわれたこと。

大悟さんが『トミーズ』雅さんの自宅で行われた飲み会に参加した時、このような言葉をもらったといいます。

健さんが「わしは面白いこともいえないし、お前に面白いことをどうやったらいえるかも教えれないし、どうやったら面白いことを思いつくかも教えられない。

ただコンビとしては先輩やからいっとけれるのは、どんな場でも相方を、相方の株が下がるようなことだけはいうな」と。

「どんな場面でも相方の株が上がるようなことをいっとけ。だったらコンビとして売れるから」っていわれた。

ABEMA チャンスの時間 ーより引用

大悟さんは、健さんからいわれたこの言葉を、「後輩にも伝えているし、自分でも心掛けている」と語っています。

この言葉に、多くの人が感銘を受けました。

・とても胸に刺さる言葉で、泣けてきます。座右の銘にしたい。

・人間関係を築く上で、大切なことだと思う。他人のネガティブなところをネタに笑いを取るような人は嫌われるだろうし。

・『千鳥』が行うネタから、愛を感じる理由はここにあるのだと納得しました!

大悟さんが心掛けている上記の言葉は、お笑いコンビだけに当てはまるものではないはずです。

職場や学校での上下関係や、同じ立場の人と信頼関係を築きたい時に、誰かを傷付けることは好ましくありません。

誰かの評価を下げず、上げることを心掛けていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
千鳥大悟がノブを大切にする理由「いい話をした後に全力で変な顔をする晩餐会」

Share Post LINE はてな コメント

page
top