trend

飼い主が聞いた言葉は… 号泣の理由に「初めて見た」「なんて賢い子」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白猫の写真

一生懸命に、飼い主へ気持ちを伝えようとしてくれる、ペット。

伝えたがっている内容を、なかなか理解できない時は「言葉を話すことができればいいのに…」と、もどかしく思うでしょう。

愛猫から伝えられた想い

愛犬のモネちゃんと、愛猫のフーフーちゃんと暮らす、飼い主(@monet3)さん。

なんと、録音した声が出る『会話ボタン』を使って、2匹とコミュニケーションをとっているのだそうです。

モネちゃんとの散歩から帰った時、留守番をしていたフーフーちゃんに、ある言葉を伝えられた飼い主さんは、「泣いてしまった」とYouTubeに投稿しました。

フーフーちゃんが伝えた言葉とは…。動画をご覧ください!

フーフーちゃんは、飼い主さんたちが帰ってきたことが「嬉しい」、飼い主さんのことが「大好き」と、素直な想いを伝えたのです!

まっすぐな愛の言葉に、思わず目がうるんでしまった、飼い主さん。

フーフーちゃんをぎゅっと抱きしめたのでした。

感動の展開に、ネット上では、このような声が寄せられています。

・私も泣きました。本当に愛おしいです!

・表情はツンとして見えるのに、そう思っていたのね。ツンデレ?

・すごい!なんて賢い子…!そして、キュンキュンしました。

・犬がこのボタンを使っているのは見たことがあるけど、猫がするのは初めて見た!

フーフーちゃんからのメッセージには、飼い主さんだけでなく、大勢の人が涙したようです。

これからも、飼い主さん宅では『会話ボタン』を使って、温かいやりとりを続けていくことでしょう。

動画の本編は、飼い主さんのYouTubeチャンネルで公開されています。気になる人はチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@monet3

Share Post LINE はてな コメント

page
top