「当たったら開けてな?」 帰宅した父親が、娘からナゾナゾを出されて…
公開: 更新:

※写真はイメージ

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

自由研究で『ママの取扱説明書』を作った娘 内容に「めちゃワロタ」「最後で泣いた」夏休みに『ある存在』の観察に励んだのは、横山あづさ(brushanyo)さんの、長女。当時、小学3年生だった娘さんが、自由研究の対象として選んだのは、犬でも、虫でもありません。 なんと、大好きな母親を観察し、取り扱い説明書を作ったのです!
- 出典
- gorilla_ba7
双子の娘さんたちを育てる、父親の、ごりらばなな(gorilla_ba7)さん。
帰宅した際にインターホンを押すと、娘さんたちが対応してくれるのですが、すぐに自宅に入れないこともあるようです。
インターホン越しの、親子の会話を撮影した動画をご覧ください!
帰宅したごりらばななさんに、歯が抜けた報告をしたあと、ナゾナゾを出す娘さん。
苦戦していると、娘さんからヒントが…!
正解できたごりらばななさんは、喜びでついテンションが上がります。
親子のかわいらしいやり取りに、多くの人が心温まった様子。動画には、こんなコメントが寄せられました。
・娘さんの声もしゃべり方もかわいい。
・寒くないかを確認してから、ナゾナゾを出してくれる娘さんが優しい。
・子供の遊びに付き合ってくれるお父さん、うらやましいです!
・答えが分かって、声が大きくなるお父さんもかわいい。
なお、ごりらばななさん一家にとって、インターホン越しの会話は日常茶飯事。
娘さんたちが学校から帰宅した際も、インターホン越しの会話を親子で楽しんでいるそうです。
日々のこんな何気ない会話が、仲のよさにつながっているのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]