ラーメンをこぼした5歳娘 その後の言動に「100点満点の対応」「笑顔で許す!」
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
幼い子供は、飲み物や食べ物を何かとこぼすもの。
何度も同じ失敗を繰り返す我が子に「気を付けて」と叱る親は多いでしょう。
ラーメンをこぼした娘が?
5歳の子供を育てる、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
娘さんは今まで、何かをこぼしてしまった際、すぐに西山さんを呼んでいたといいます。
しかし、最近は…。
そっと西山さんのそばまで近寄り、「ごめんなさい」と涙目で謝ってくるようになったのです。
しおらしい態度に、西山さんはキュン!「怒らないからいってごらん」と、娘さんに問いかけると、ラーメンをこぼしたことを自白しました。
怒られない対応を学んだのか、はたまたこぼすことが悪いことだと自覚し始めたのか…どちらにせよ、西山さんの気持ちはうまくコントロールできているようです!
娘さんの言動は、西山さんの作品を通して多くの人をキュンとさせました。
・100点満点の対応!その時に素直に謝れるのが最高だと思います。
・こんなふうにいわれたら、笑顔で許す!うちの娘にも真似してほしい。
・隠さず報告するのがえらい!こっちまでウルッとしてしまった~!
「成長してることは嬉しいけれど、ラーメンはこぼさないで~」と、心の中で思っているという、西山さん。
娘さんが今後どのような成長を遂げるのか、楽しみになりますね!
西山ともこさんのほかの作品はこちら
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
ブログ:『ミラクルファミリー』
Twitter:@ntomoko07
Instagram:nishiyama_tomoko07
また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]