trend

歯科医院で、5歳娘が? まさかのひと言に「その手があったか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保育園の連絡帳に、5歳の娘さんの日常をイラストで描いている、ゆままま(ansn)さん。

娘さんの歯の検診のため、歯科医院を訪れた時の出来事を、Instagramに投稿しました。

診察台に案内された娘さんは、検査中、歯をクリーニングする機械を見て、こんなひと言をいい放ったそうです。

「発想が素晴らしい」「その手があったか」などの声が上がった、娘さんの発言がこちら。

「それ、やだ」と、歯のクリーニングを堂々と否定したのです!

しかし、歯の健康を守るため、歯科医師も引き下がれません。

その後、歯科医師に諭された娘さんは、しぶしぶ了承。

歯をきれいにクリーニングしてもらい、頑張ったご褒美としておもちゃをもらって帰ったそうです。

【ネットの声】

・その手があったか!いつか治療前にいってみたい…。

・手を挙げる前に拒否するなんて、発想が素晴らしい!

・素直に自分の意見をはっきりと伝える娘さん、素敵です!

・5歳とは思えない勇気ある発言に、あっぱれ!

多くの大人をうならせた、娘さんのズバリなひと言。

みなさんも治療中、いいたい衝動をおさえ、心の中で叫びましょう。「それ、やだ」と…!


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
ansn

Share Post LINE はてな コメント

page
top