朝起きた父親、次女が作っていたものが気になって? 「まいりました」「天才のそれ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Ogu3rd
「朝起きたら、次女がなんか作っていた」
そんな言葉とともに、1枚の写真をXで公開したのは、父親のOgu(@Ogu3rd)さん。
次女が生み出した作品を投稿したところ、大きな反響を呼びました。
多くの人の心に『刺さった』、次女の作品がこちらです!
上手に描かれたドラゴンのような生き物が、「からあげ」と発している作品。
実は、吹き出し部分がくり抜かれており、内容を差し替えて、自分の『好きなもの』をいろいろと発表できる仕様になっているそうです!
ちなみにイラストは、ボカロPのンバヂさんによる楽曲『好きな惣菜発表ドラゴン』の動画が元ネタ。
ミュージックビデオのように、吹き出しの中を変更できるよう、次女が工夫を凝らして作ったのでしょう。
次女の発想は反響を呼び、絶賛の声が相次ぎました!
・天才のそれ。将来が楽しみですな。
・クリエイティブな娘さんですね。発想がとてもいい。
・まいりました。とても好きです。
・「からあげ」なのがじわじわくる。
吹き出しの中を自由に変えられるので、「今日はこれが食べたい!」とご飯のリクエストをする時など、日常生活でも使えそうです。
「からあげ」の次に、次女がどんな食べ物の名前を入れるのか、気になりますね!
[文・構成/grape編集部]