ケージに入ったトイプードル その後の行動に「何回でも見ていられる」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- tipacrea
愛らしいトイプードルのクレアちゃんとティパくんの姿を、TikTokに投稿している飼い主(tipacrea)さん。
クレアちゃんをケージに入れた後の様子が、反響を呼んでいます。
思わず「ヒツジか!」とツッコんでしまいたくなる姿がこちらです。
助走を付けず、ケージを軽々と越えるクレアちゃん。これでは、ケージに入れた意味がありません…!
元気な姿に、「早くケージから出て、遊び回るんだ!」といった心の声が聞こえてきそうですね。
驚異的な跳躍力を見せたクレアちゃんに、驚きの声が上がっています。
・助走なしでそんなに跳べるなんて!あとはフタをするしかなさそう。
・見るたびに元気が出る。一瞬、空中で停止しているみたいだ。
・アスリート並みの身体能力に笑った。
飼い主さんが「ジャンプ力は上昇中」といっているように、クレアちゃんは今後も高く跳んでいくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]