「ほれぼれする仕事ぶり」 温泉宿のスタッフが絶賛するのは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 取材協力
- おごと温泉 暖灯館きくのや
店に入った時、犬や猫などの動物が出迎えてくれると嬉しい気持ちになりますよね。
動物好きの人は、看板犬や看板猫に会うために、何度もその店を訪問したくなるでしょう。
本記事では、滋賀県大津市にある宿『おごと温泉 暖灯館きくのや』で看板犬を務める、まめ太郎くんを紹介します!
『おごと温泉 暖灯館きくのや』で活躍する看板犬
同宿の池見喜博代表取締役社長に話を聞いたところ、「まめ太郎は、2016年9月19日生まれの男の子。何度も訪問してくれる、リピーター犬の白柴犬『ゆきちゃん』の子供です」とのこと。
お客さんを出迎えるまめ太郎くん
同宿は犬が入れる風呂を備えたペット推奨の宿なので、まめ太郎くんはよく訪れる犬と縁があったのですね。
『暖灯館きくのや』には犬が入れる温泉もあります
下の写真は、池見社長イチオシの2016年のまめ太郎くん。子犬時代もかわいいですね!
続けて、まめ太郎くんの性格についても聞いてみました。
お散歩やボール遊び、かけっこなど遊ぶことが大好きです。性格は優しくて穏やか。吠えたり、かんだりすることはありません。
時々、ロビーを駆け回るワンちゃんや小さなお子さまに驚いて鳴くことはありますが、忠誠心が強くて、人を観察し、言葉をよく理解しています。
フロントスタッフがお客様のワンちゃんと親しげにお話をしていたら、ヤキモチを焼いて「ぼくもいるよ」と鳴くことがあります。
普段は旅館の事務所の中にある自分の部屋にいて、日中は散歩に出掛けたり、昼寝をしたりと、のんびりと過ごしています。
スタッフや業者の人からおやつをもらったり、遊んでもらえたりするのが嬉しいようです。
事務所でくつろぐまめ太郎くん
お客さんを待つまめ太郎くん
池見社長は、まめ太郎くんの仕事ぶりをこのように語りました。
お出迎えやお見送りのほか、お客さまと一緒に写真撮影をして、旅の思い出にも一役買っています。
おやつがあると喜んですぐにお座りをしますね。特にお見送り時は、玄関でちょこんとお座りをしますし、取材などがある時もキチンと対応しています。
「フロントまたはスタッフにお声がけを頂ければ、いつでも事務所から顔を出す」そうなので、同宿を訪問したらぜひ触れ合ってみてください。
お客さんとの撮影時の定位置
人好きのまめ太郎くんですが、相性がイマイチの犬種もいるようで…。
まめ太郎は人間が好きなので、お客さまにも近付いていきます。特に好きな人には、寄り添ってお座りをしています。
小さいお子さまも苦手ではないのですが、読めない動きにちょっと怖がることも。
相性のいいワンちゃんには近付いて臭いを嗅ぎますが、柴犬とはすぐに仲よくなれません。
続けて、池見社長は「まめ太郎は、人懐っこくて優しいのが取り柄。白くてモフモフの毛並みは、何度触っても飽きなくて気持ちがいいですよ」と教えてくれました。
また、まめ太郎くんは、旅行予約サービスなどを提供する『楽天トラベル』主催の『看板犬ランキング』では、3年連続上位入賞しています。2024年度は、なんと堂々の3位入賞でした!
「看板犬として仕事を忠実にこなす姿は、ほれぼれするほど」なのだとか。
『看板犬ランキング』アピール中のまめ太郎くん
見送りをする姿が名物!
池見社長によると、まめ太郎くんが宿泊客を見送る姿は、地元では名物だそうです。
まめ太郎のお見送りの姿は、『暖灯館きくのや』の名物で、地元の方やお車で移動中の方々が手を振ってくださいます。
まめ太郎に会うのを目的にお越しになるお客さまも多数おられます。みなさまのお越しを看板犬ともども、心よりお待ちしております。
看板犬としての役割を果たしている、まめ太郎くん。同宿を訪問したら、まめ太郎くんの仕事ぶりに注目しましょう。
見送りをしてくれた際は写真撮影も忘れずに!
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]