entertainment

愛犬家に「犬っていわないで」と言われたドランク塚地 続くやり取りに爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間と動物という違いはあれど、ペットは飼い主にとって大切な家族の一員。

深い愛ゆえ、人によってはペット扱いをする言葉を避ける人もいます。

ドランクドラゴン塚地武雅と愛犬家のやり取りに反響

2021年2月20日、お笑いコンビ『ドランクドラゴン』の塚地武雅(つかじ・むが)さんがTwitterに最近のエピソードを投稿。

ある日ロケをしていると、ペットの犬を散歩している人と会話を交わすことがあったといいます。

塚地さんは散歩中の犬を見て「かわいい犬!」と声を発したところ、『犬』という呼び方を注意されてしまい…。

「『犬』はダメなのに『エサ』はいいんだ…」

動物の飼い主の中には、『エサ』といういい方を避ける人も珍しくありません。家族の一員として、人間と同じく『ご飯』と呼ぶのです。

しかし、塚地さんが会った飼い主は、『犬』呼びは拒否するものの、『エサ』呼びは気にならない様子!

ボケ担当にもかかわらず、思わず口から飛び出したであろう塚地さんのツッコミ。2人のコントのようなやり取りに、多くの人が笑ってしまったようです。

・さすがお笑いの人。センスのよさに吹き出しました。

・いや、もしかすると家族の食事も『エサ』と呼んでいる可能性が…!?

・ツボった。「すみません」ってすぐさま謝る塚地さん、なんていい人なんだ…。

投稿は拡散され、7万件以上の『いいね』が寄せられています。

日常の何気ない出来事でも多くの人を笑顔にさせられるだなんて、さすがは笑いのプロですね!


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
@tsukajimuga

Share Post LINE はてな コメント

page
top