『空の安全はオレが守るゼ』空港に勤務する大人気のワンコがカッコよすぎ!
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
黒いベストにゴーグルをかけた、まるでパイロットのように凛々しいイケメン犬。彼の名前はパイパーくん。7歳のボーダーコリーです。
実はパイパーくんは、ただのカッコいい犬ではありません。彼はミシガン州の空港に勤務している、野生の鳥や動物を追い払う”ガードドッグ”なのです。
航空機やヘリコプターと鳥が衝突する”バードストライク”は非常に危険で、機体に大きなダメージを与えるだけでなく、場合によっては墜落する恐れもあります。滑走路から鳥を追い払うパイパーくんの仕事は、人々の命を守るとても重要な任務なのです。
ウェブサイトによるとパイパーくんは、これまでに2450羽の鳥を追い払い、パトロールした距離は597マイル。そして勤務時間は、2461時間にものぼるということです。また2015年11月には仕事中に足を怪我してしまい、一時的に休職を余儀なくされました。とても仕事熱心なワンコなのです!
人々の安全を守る仕事をしていることはもちろん、このハンサムなルックスで大人気のパイパーくんは自身のウェブサイトを始め、Facebook、YouTube、インスタグラムまであります。
そしてなんと!最近ではラジオにまで出演しちゃってます!
パイパーくんのオーナー、ブライアンさんは空港でオペレーション・スーパーバイザーとして働いています。
人間でも耐えられないほどの航空機の騒音は、たいていの犬なら逃げ出してしまうと思いますが、パイパーくんはブライアンさんと一緒に飛行機を見ているうちに慣れてしまったのだそうです。
今やたくさんの人たちから愛される大人気のパイパーくん。
空港の滑走路にたたずむ姿はまるで映画スターのようなかっこよさですね!ガードドッグの仕事はハードですが、彼はこれからも風の日も雪の日も、人々のために空の安全を守ってくれることでしょう!