trend

帰宅すると出迎えてくれるはずの犬が、ハウスから出てこない理由に「やめてもらいたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い主の佐藤一明(@ksatowo)さんが帰宅すると、毎回、出迎えてくれるという犬のロクちゃん。

しかし、佐藤さんが帰宅しても、ロクちゃんは犬用のハウスに閉じこもったままだった日がありました。

いつも出迎えてくれるはずの愛犬が静かだと、具合が悪いのかと飼い主は心配してしまうもの。

一体なぜロクちゃんは、この日に限って出迎えてくれなかったのでしょうか…その理由は、すぐに判明しました。

ロクちゃんのほかに、猫も飼っている佐藤さん。ロクちゃんは、猫用のおやつを盗み食いし、それを反省してか犬用ハウスに閉じこもっていたのでした。

佐藤さんが、袋ごと飲み込んでいないかを確認するため、散らばった残骸を確認したところ、ロクちゃんが盗み食いした本数は、なんと23本。

幸いなことに、ロクちゃんは袋を誤飲していなかったものの、「食うのがうますぎる犬。やめてもらいたい」と、佐藤さんもあきれてしまった様子です。

その後、しっかりと佐藤さんから厳しい指導を受けたというロクちゃん。ちゃんと反省しているのでしょうか…再び盗み食いしないことを祈るばかりです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ksatowo

Share Post LINE はてな コメント

page
top