段ボールの中に入った猫 まさかのオチに「爆笑した」「3回見た」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- woshihaoo
猫が、穴の開いたモノの中に入り込む姿を目にしたことはないでしょうか。
狭いところを好む猫にとっては、穴を見つけたらつい入ってしまいたくなる心理が働いているといえます。
人間の私たちが、子供の頃に行っていたであろう、空になったトイレットペーパーの芯をのぞく気持ちに似ているのかもしれません。
段ボールの中に入った猫が顔を出すと?
猫のハオくんの日常を、TikTokに投稿している飼い主(woshihaoo)さん。
飼い主さんが「最後まで見てください」とコメントした、ハオくんの様子がこちらです。
段ボールの中に入っているハオくん。
飼い主さんが外におびき寄せると、ハオくんは箱から抜け出そうとしたのですが、脱出できず!
段ボールが傾き、そのままハオくんは倒れてしまったのでした…。
その後、飼い主さんが段ボールからハオくんを救出しようとしていますね。
段ボールごとバランスを崩してしまったハオくんの姿に、多くの人が癒されています。
・「あーっ!」と声を出してしまいました!3回見ても笑えますね。
・本当に笑えるのかと思ったら、爆笑してしまいました。
・上げたハードルを完全に超えていって、キュンとします…!
飼い主さんによると、ハオくんは段ボールの穴を通り抜けることに慣れてきているのだといいます。
慣れてきても、状況次第ではうまく出ることができないのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]