trend

毛繕いをする猫 すると、数秒後…? 「これはたまらん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・かわいさが爆発している。

・これはたまらん…。

・既視感。寝落ちした時の私かな?

スコティッシュフォールドのアポロくんと暮らす、飼い主(@Hachicotton)さんがTwitterに投稿した動画に、そんなコメントが寄せられています。

飼い主さんは、後ろ脚を前に出して座る、通称『スコ座り』をしながら毛づくろいをする、アポロくんの姿を動画で撮影していました。

数十秒後の結末に、あなたもきっとメロメロになるはずです!

毛づくろい中、すでに睡魔に襲われていた様子のアポロくん。

時折止まりながら体を舐めたり顔をこすったりしていましたが、最終的には睡魔に負けて、そのまま後ろに倒れてしまいました!

猫は通常、寝転がる時は、体を横向きに倒すもの。

しかし、スコ座りができるアポロくんにとっては、横向きで寝るよりも、倒れたほうが早かったのでしょう。

その後、アポロくんは何事もなかったかのように、スヤスヤと眠り始めたのでした…。

多くの人を癒したとはつゆ知らず、アポロくんは夢の中で楽しく過ごしたのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@Hachicotton

Share Post LINE はてな コメント

page
top