「笑い転げてしんどいわ」 荷物に貼られた『テープ』が見たことありすぎる
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
ネット上で、気軽に不用品などを売買できる『メルカリ』。
個人間での取り引きなので、商品の梱包方法から出品者の個性が見えることがあります。
ある日、メルカリで購入した商品が自宅に届いたNaoto Imuscle(abcdefg00000k)さんは、その梱包に驚きました。
テープの代用として、特徴的すぎるものが使用されていたのです!
貼ってあったのは、コンビニエンスストアのローソンで販売されている商品『5種海藻とオクラのネバネバサラダ』と『ごま油香る!チョレギサラダ』のフタを止めているシール。
『OPEN』と印字されている緑色のテープも、サラダの容器に使われているものです!
捨てずに再利用したことが分かる梱包は、多くの人のツボにはまって「一周回ってあり」などの反応が寄せられています。
・今話題のSDGsですよね!面白いから許す!
・ローソンの常連客じゃん。
・食の好みがやたら健康志向なのよ。
・こんなのが送られてきたら、笑い転げてしんどいわ。
・梱包しようとしたら、テープがなかったんだろうな。
ただのテープより、情報量が多くて笑ってしまいそうな荷物は大好評。
ただし、再利用したテープは粘着力が弱っている可能性があります。
梱包が開いてしまうことのないよう、メインにはやはり、しっかりとしたテープを使用するほうがよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]