「笑い転げてしんどいわ」 荷物に貼られた『テープ』が見たことありすぎる
公開: 更新:


「家の近くのコンビニもやってほしい」 セブン店舗のアイディアに『7万いいね』!「よく分かってらっしゃる、セブン」というコメントとともに、Xで写真を公開したのは、Rimi(@2017Rimi)さんです。

「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「家の近くのコンビニもやってほしい」 セブン店舗のアイディアに『7万いいね』!「よく分かってらっしゃる、セブン」というコメントとともに、Xで写真を公開したのは、Rimi(@2017Rimi)さんです。
「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
ネット上で、気軽に不用品などを売買できる『メルカリ』。
個人間での取り引きなので、商品の梱包方法から出品者の個性が見えることがあります。
ある日、メルカリで購入した商品が自宅に届いたNaoto Imuscle(abcdefg00000k)さんは、その梱包に驚きました。
テープの代用として、特徴的すぎるものが使用されていたのです!
貼ってあったのは、コンビニエンスストアのローソンで販売されている商品『5種海藻とオクラのネバネバサラダ』と『ごま油香る!チョレギサラダ』のフタを止めているシール。
『OPEN』と印字されている緑色のテープも、サラダの容器に使われているものです!
捨てずに再利用したことが分かる梱包は、多くの人のツボにはまって「一周回ってあり」などの反応が寄せられています。
・今話題のSDGsですよね!面白いから許す!
・ローソンの常連客じゃん。
・食の好みがやたら健康志向なのよ。
・こんなのが送られてきたら、笑い転げてしんどいわ。
・梱包しようとしたら、テープがなかったんだろうな。
ただのテープより、情報量が多くて笑ってしまいそうな荷物は大好評。
ただし、再利用したテープは粘着力が弱っている可能性があります。
梱包が開いてしまうことのないよう、メインにはやはり、しっかりとしたテープを使用するほうがよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]