動物病院にやって来たコーギー ドアが開いた時の姿に「元気出た」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- ttttyn0310
性格によって異なりますが、ペットの中には動物病院が苦手な子もいます。
その場合、受診を嫌がるペットを動物病院へ連れていくことに、飼い主は手を焼いているのです。
ペットのコーギーの日常を、TikTokに投稿している飼い主(ttttyn0310)さん。
飼い主さんは、コーギーを健康診断のため動物病院に連れて行きました。しかし、コーギーの姿からは、まったく怖がる素振りを感じないのです…!
健康診断を受ける部屋のドアが開くと、コーギーはお尻を振りながら突入!
「待ってました!」といわんばかりの喜びようですね。
飼い主さんは、「スタートダッシュがよすぎるけど、いつもこんな感じ」とコメントしています。
コーギーは、健康診断で獣医師と会うのが楽しみなのかもしれませんね。
楽しそうに健康診断を受けに行くコーギーの姿に、「獣医師も喜びそう」などのコメントが集まりました。
・病院の先生も、「来てくれてありがとう!」と嬉しくなるだろうな!
・お尻がフリフリと揺れていて、かわいすぎる!
・見たら癒されて、元気になった。コーギーに感謝…!
多くの人をキュンとさせた、コーギーの姿。
今後、病院に行く時も、同じようにハイテンションな姿を見せてくれそうです!
[文・構成/grape編集部]