何か訴えてる? 高速道路の監視カメラに映ったものに「笑った」「面白い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
誰かが撮ろうとしている写真や動画に勝手に写り込むいたずらを意味する言葉、フォトボム。
撮った写真や動画を見て初めて、フォトボムされたことに気付くことも多いですよね。
高速道路の監視カメラにフォトボムしたのは?
『ニュージーランド交通局』がFacebookに投稿した動画が話題になっています。
公開されたのは、高速道路に設置されている交通カメラの映像。
24時間、常にモニタリングされている重要な交通カメラに、関係ないものが映りこんできたのです。
一体何が映っていたのでしょうか。こちらをご覧ください。
突然、カメラの前に現れたのは…九官鳥!
飛んできたと思ったらカメラを覗き込んで、何かいいたげに口ばしをパクパクさせています。
九官鳥がカメラの視界をふさいでしまって、道路の様子がまったく見えません!
『ニュージーランド交通局』が「道路を監視している私たちにとって、迷惑な話です」と動画を投稿すると、たくさんのコメントが寄せられました。
・面白い!昆虫を探しているのかな。
・自分の姿をカメラでチェックしているようだ。
・私の11歳の娘は2m以内に電子機器が近付くとこんな感じだよ。
・この鳥は何か不満がありそうだな。
・笑った!賢くて、モノマネが上手なこの鳥が好きだよ。
交通カメラに映った九官鳥はカメラに向かって何かをいっているようで、面白いですね。
ただ投稿では「九官鳥はニュージーランドの害鳥です。在来鳥に対して攻撃的で、巣を破壊し、在来の果物を食べ、ほかの鳥の縄張りを奪います」と説明しています。
ニュージーランドでは害鳥とされているようですが、九官鳥は日本ではモノマネ上手でペットとしても人気がある鳥です。
そんな九官鳥による大胆なフォトボムは、多くの人を笑わせてくれました!
[文・構成/grape編集部]