「どうしたらいいの!?」渡された航空券は、家族の人数より1枚少ない 子どもたちの選択に…
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子どもたちの本当の気持ちがありのままに表現された動画が「あまりにも感動的だ」と話題になっています。
登場するのは、4組の家族。まずは子どもたちだけが別室へと行き、そこで「どんな家族旅行に行きたい?」と聞かれます。
それを「絵に描いて」と言われた子どもたちは、それぞれに理想の家族旅行を描き始めます。
出典:YouTube
そして、突然、手渡される魔法のチケット。
なんと、この魔法のチケットを使えば、世界中どこにでも好きなところに行けるのです。
しかし、1つだけ難しい条件があります。それは…
魔法のチケットは家族の人数より1枚だけ少ない
4人家族の家には3枚、3人家族の家には2枚の魔法のチケットがプレゼントされました。
「誰か1人が一緒に旅行に行けない…」
子どもたちは、一緒に行けない1人を選ばなければならなかったのです。
出典:YouTube
子どもたちは、どのような決断をするのでしょうか。
結末は動画でご覧ください。
泣けてきます…
どの子どもも、最後には「決められない」という結論を出します。「家族みんなで行くからこそ旅行は楽しいんだ」と…
この動画には、多くの反響が寄せられています。
子どもの純粋な気持ちがストレートに表現された映像。
やはり旅行は「大切な人みんなと行くからこそ楽しい」ということを再確認させてくれるステキな動画ですね。