「猫と一緒に寝る!」といい出した4歳娘 それを聞いた猫が?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @riebento






幼い子供を育てる親が避けて通れない難関ともいえる、子供の寝かしつけ。
一般的に、7歳前後になれば1人で眠れるようになるそうですが、絵本の読み聞かせなどがルーティンになっている子供にとって、就寝前の親との交流は特別なものでしょう。
しかし、食器洗いや洗濯など、その日に済ませる用事がどうしても片付かず、親が子供と一緒の時間に眠れないことはあります。
4歳娘の発言に、猫が?
4歳の娘さんを育てる、Rie(@riebento)さん。
Rieさんの娘さんは、たまに1人で眠ってくれることがあるといいます。
そういう場合は、次のようにいい張るのだそうです。
「ママがいないのさびしいから、猫と一緒に寝る!」
娘さんは、母親であるRieさんがいないさびしさを埋めるため、ペットの猫と一緒に寝ることを宣言。
娘さんの発言に、猫は嫌がる…かと思いきや、「やれやれ」といわんばかりに、添い寝をしに行くのだそうです!
そして、娘さんが眠った後、猫は「開けてー」と、閉められたドアを前脚の爪で掻いてアピール。
ひと仕事終えた顔でリビングに戻ってくるのでした。
猫の一連の行動に対し、「気ままなのでもちろん毎回ではありませんが、とても優しい猫です」と、Rieさんはつづっています。
RieさんがTwitterに一連のエピソードを投稿すると、12万件以上の『いいね』と共感の声が相次いで寄せられました。
・一緒に子育てをしてくれるなんて、ご褒美におやつをあげたくなりますね!
・素晴らしい!猫も空気を読むのですね。
・22歳ですが、いまだに小学生の頃から一緒に暮らす猫に寝かしつけられています。23時頃にリビングまで呼びにきて、夜更かししようものなら怒られてしまう…。
Rieさんいわく、猫は別の日にも、娘さんの絵本の読み聞かせに付き合ってくれていたのだとか。
Rieさんの愛猫はもちろん、全国の飼い猫たちは、子育てに協力的なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]