trend

2歳娘のハロウィン 母親が本気を出した結果…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なまはげの仮装の画像

2歳の娘さんを育てる、母親の奥村巴菜(@Okumushi_hana)さん。

2024年10月、Xに投稿したエピソードが話題になりました。

娘からのハロウィンのリクエストに、母親が…

娘さんが通うインターナショナルスクールでは、ハロウィンに合わせて仮装のイベントが開かれるそうです。

仮装のテーマについて、奥村さんは、娘さんからこんなリクエストをされました。

ピンクのなまはげでお願いしまーす。ツノはカラフルにしてほしいの」

秋田県男鹿市に伝わる伝統行事である、なまはげ。娘さんは、さまざまな国の人が集まるインターナショナルスクールで、日本に古くから伝わる『仮装』を紹介したかったのでしょう。

人気のアニメキャラクターなどではなく、なまはげというチョイスに、奥村さんも「センスがいいな」と感心。張り切って手作りした、なまはげのお面がこちら。

なまはげの画像

なまはげの画像

めちゃくちゃリアル!!

奥村さんは、立体造形作品を作る、作家として活動しています。

細部にまでこだわり抜かれ、しっかりピンク色に塗られたなまはげは、迫力がありますね。

しかし、娘さんに完成したなまはげを見せると、「こわい…」といわれ、着るのを拒否されてしまったそう!

奥村さんも「確かにちょっと、こわい」と認め、ネット上でも「クオリティが高すぎる」「さすがプロ」などの声が上がりました。

ハロウィンイベント当日、娘さんは…

作家の奥村さんの手によって作られた、なまはげのお面。このまま、披露されることなく、眠ってしまうのはもったいない気もしますが…。

ハロウィンイベント当日の娘さんの姿がこちら。

なまはげの画像

「無事にるんるんで着て行ってくれた」

小さななまはげ姿が、とてもかわいらしいですね!

娘さんは、お面を見たのが夜だったため、怖かったそうです。

奥村さんは、「園に入るなり、クラスメイトの叫び声がめっちゃ聞こえたんだけど大丈夫かな」と振り返りました。

もし、クラスメイトが怖がっていたのなら、娘さんのなまはげは、伝統行事として『大成功』といえるでしょう。

奥村さんと娘さん、そしてクラスメイトにとっても忘れられないハロウィンイベントになったかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

空港の出発ゲートへ向かう男性の写真

『日本で一番悲しい場所』 外国人の投稿に共感の嵐「ここは最悪だよ」「ここには来ないで」 外国人が投稿した『日本で1番悲しい場所』とは?

出典
@Okumushi_hana

Share Post LINE はてな コメント

page
top