子供がカフェで暴挙…! 隣のイケおじが見せた対応に「こんな人が現実にいるなんて」「尊い」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- 前田シェリーかりんこ
ふとした瞬間でも相手を思いやれる。そんな行動ができる人になるのは、簡単なようで意外に難しいものです。
これはInstagramで漫画を投稿する、前田シェリーかりんこ(karincolife)さんがカフェで体験した出来事。
コーヒーを飲みながらひと息していると、抱っこしている娘が隣に座っている男性のスペースにカットインしてしまっていて…。
なんて寛大でやさしいおじさまなのでしょう…!
焦る心を溶かすような思いやりにあふれた言葉にたまらず、涙しそうになる前田シェリーかりんこさん。「もう心がほっこりしまくった。やさしい心をくれて、ありがとうございます」と感謝の言葉をつづります。
なお、帰宅後は尊い気持ちの矛先が一変。「将来は夫にも同じようなイケおじになってほしい」と期待が高まり、もはや圧の強い念を送る結果に…。
投稿には多くの感動の声が寄せられていました。
「尊すぎる…やさしい世界」
「きっと家でも、いい旦那さんでパパさんなんだろうな」
「こんな殿方が現実にいるなんて!」
「読んでいて泣きました」
「例え思っていても、初対面の人にはいえないこと」
いくら同じくらいの子供を育てているとはいえ、ここまで相手を気遣った言葉はなかなか出てきません。同じ場面に遭遇した時、おじさまのように接することができたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]