子供がカフェで暴挙…! 隣のイケおじが見せた対応に「こんな人が現実にいるなんて」「尊い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- 前田シェリーかりんこ
ふとした瞬間でも相手を思いやれる。そんな行動ができる人になるのは、簡単なようで意外に難しいものです。
これはInstagramで漫画を投稿する、前田シェリーかりんこ(karincolife)さんがカフェで体験した出来事。
コーヒーを飲みながらひと息していると、抱っこしている娘が隣に座っている男性のスペースにカットインしてしまっていて…。
なんて寛大でやさしいおじさまなのでしょう…!
焦る心を溶かすような思いやりにあふれた言葉にたまらず、涙しそうになる前田シェリーかりんこさん。「もう心がほっこりしまくった。やさしい心をくれて、ありがとうございます」と感謝の言葉をつづります。
なお、帰宅後は尊い気持ちの矛先が一変。「将来は夫にも同じようなイケおじになってほしい」と期待が高まり、もはや圧の強い念を送る結果に…。
投稿には多くの感動の声が寄せられていました。
「尊すぎる…やさしい世界」
「きっと家でも、いい旦那さんでパパさんなんだろうな」
「こんな殿方が現実にいるなんて!」
「読んでいて泣きました」
「例え思っていても、初対面の人にはいえないこと」
いくら同じくらいの子供を育てているとはいえ、ここまで相手を気遣った言葉はなかなか出てきません。同じ場面に遭遇した時、おじさまのように接することができたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]