保育士「笑っちゃいました」と園児の親に報告した出来事 寝かしつけの最中に?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
保育士さんには感謝しかない。
そうコメントをつけて、保育園での出来事をTwitterで紹介した、モチダちひろ(@chitti_design)さん。
息子さんを迎えにいった際、保育士から聞かされた保育園での出来事に、感謝と尊敬の念でいっぱいになったといいます。
虫取りが好きな息子さんは、寝ている時でさえ、虫と一緒にいたいほど。
掛け布団の中から虫が入ったカゴが出てくるところを想像したモチダさんは、「自分だったら悲鳴をあげるかもしれない」と、肝を冷やしました。
それは、保育士も同じで、息子さんの行動に一瞬は驚いたかもしれません。
しかし、驚きや恐怖の感情を抑え、笑い話に変える姿には、「さすが!」と感心してしまいます。
保育士がこうして笑顔で肯定してくれるからこそ、息子さんも自分の好きなものや得意なことを、伸ばしていけるのでしょう。
子供たちの保育をし、個性を伸ばしてくれる保育士に、モチダさんだけでなく全国の親が感謝しているはずです!
[文・構成/grape編集部]