保育士「笑っちゃいました」と園児の親に報告した出来事 寝かしつけの最中に?
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






保育士さんには感謝しかない。
そうコメントをつけて、保育園での出来事をTwitterで紹介した、モチダちひろ(@chitti_design)さん。
息子さんを迎えにいった際、保育士から聞かされた保育園での出来事に、感謝と尊敬の念でいっぱいになったといいます。
虫取りが好きな息子さんは、寝ている時でさえ、虫と一緒にいたいほど。
掛け布団の中から虫が入ったカゴが出てくるところを想像したモチダさんは、「自分だったら悲鳴をあげるかもしれない」と、肝を冷やしました。
それは、保育士も同じで、息子さんの行動に一瞬は驚いたかもしれません。
しかし、驚きや恐怖の感情を抑え、笑い話に変える姿には、「さすが!」と感心してしまいます。
保育士がこうして笑顔で肯定してくれるからこそ、息子さんも自分の好きなものや得意なことを、伸ばしていけるのでしょう。
子供たちの保育をし、個性を伸ばしてくれる保育士に、モチダさんだけでなく全国の親が感謝しているはずです!
[文・構成/grape編集部]