trend

母親を見て大号泣した赤ちゃん 理由に「ごめん笑った」「あるある!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「赤ちゃんは泣くのが仕事」といわれるほど、しょっちゅう大声で泣くものです。

言葉で感情を表現できないぶん、声を上げることで周囲の人にいろいろな気持ちを伝えようとしているのでしょう。

のい(@noichan_www)さんがTwitterに投稿したのは、まさに大泣き中の赤ちゃんの姿でした。

フェイスパック中の母親を見た、赤ちゃんのリアクション

ある日、投稿者さんはスキンケアをするため、黒色のフェイスパックを装着しました。

洗顔後や風呂上がりは、顔が乾燥してしまいがち。フェイスパックを貼れば、手軽に保湿をすることができます。

しかし、そんな投稿者さんの顔を見た、生後5か月の娘さんは…!

「顔が真っ黒の人がいるよぉ~~!!」

そんな絶叫が聞こえてきそうな表情で、大号泣!

赤ちゃんが泣く理由はいろいろありますが、娘さんの顔を見れば、どんな感情で泣いているのかがすぐに分かります。

まだフェイスパックがどういうものかを理解していないため、母親の顔が真っ黒になってしまったのかと思ったのでしょうか。はたまた、まったく知らない人がやって来たのかと思ったのかもしれません!

写真に対し、「ごめん笑った」「そりゃ泣くわ!」といったコメントや、子育て経験者から「あるある」という同意の声が寄せられました。

我が子のあまりの号泣っぷりに、「もう黒いフェイスパックはやめて、透明なタイプを買おう…」と決めたという、投稿者さん。

母親の思いやりによって、娘さんの笑顔は守られることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@noichan_www

Share Post LINE はてな コメント

page
top