工事作業員に声をかけた、年配男性 理由に「めっちゃ分かる!」「吹いた」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。
工務店での日常や建築現場の『あるある』をInstagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nip)。
2022年10月27日に公開した漫画では、工事現場で働く人のエピソードを紹介しました。
作業員によると、街中の工事現場で仕事をしていると、通りすがりの人から声をかけられることがあるといいます。
この日も、初対面の年配男性からある問いをされたようで…。
工事をしているということは、この場所に何か新しい建物ができる証。
きっと年配男性は、「おいしい飲食店や、娯楽を満喫できる場所ができるのかも!」とワクワクしていたのでしょう。
しかし、その年配男性にとっては残念なことに、近々完成するのはネイルサロン。自分には関係のない建物と知り、一気に男性のテンションは急降下してしまったのでした…。
誰もが体験するであろう『工事現場を見た時のワクワク感』への共感と、正直な年配男性のリアクションに笑う人が続出しています。
・おじさんの気持ちが、めっちゃ分かる!自分の楽しめるお店なら嬉しいんだよね。
・リアクションに吹いた。ラーメン店とか、お酒が飲める店がよかったのかな?
・よく行く場所で工事現場を見た時の「何ができるの!?」って気持ちは楽しい。
きっと作業員は、何ができるのかを知ってがっかりする人と同じくらい、大喜びする人も見てきているのでしょう。
仕事中のひとコマに、多くの人が笑顔になったようです!
[文・構成/grape編集部]