トラックの荷台に入り込んだ『侵入者』 職人たちの対応が、素敵だった
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
工務店での日常や建築現場の『あるある』をInstagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nip)。
ある日、トラックで事務所から仕事現場に向かった職人たち。
現場に到着して荷台を見ると、思わぬ『侵入者』を発見します。
荷台にいたのは、なんと顔見知りの猫!
トラックの荷台はカバーで覆われて温かいためか、地域の猫がよく入り込むことがあるようです。
この子も中で暖をとって休んでいたのかもしれませんね。
職人たちは仕方なく事務所に戻り、猫を元いた場所に返したのでした。
投稿を見た人たちからは「これ、あるあるですね。うちも毎回確認します」「いい話。仕事はパーだけど、心はグーッと満たされました」などの声が寄せられていました。
仕事の手を止めて、猫を無事に連れて帰った職人たちの優しさに、心が温まりますね。
[文・構成/grape編集部]