あなたはどちらを選ぶ? アパートを写した2枚に驚きの声!「こんなにも違うとは…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @papagaiheki
どんなにきれいな建物でも、年月が経てば劣化していくもの。
特に外装の汚れが目立ってくると、古びた印象を受けますよね。
もし、あなたが住む部屋を探していたとしたら、できる限りきれいな物件を選びたいと思うでしょう。
「アパートって不思議」そのワケが…?
外壁リフォーム工事を行っている、コーキングパパ(@papagaiheki)さん。
「アパートって不思議ですよね」というコメントを添えて、X(Twitter)に2枚の写真を投稿しました。
まずは1枚目の写真をご覧ください。
写っているのは、ちょっぴり古そうに見えるアパートの廊下。
壁や床の黒ずみが目立っていて、たいていの人は「築年数が経っているのだろう」と考えるでしょう。
では、次の写真を見てください。コーキングパパさんが「アパートって不思議」といった理由が分かるはずです!
アパートって不思議ですよね。塗装して長尺シートを貼れば、新築のようになるのですから。
同じアパートのはずなのに、壁を塗装し直し、長尺シートというシート状の床材を貼ったことで、見違えるようにきれいになっていたのです!
コーキングパパさんがいうとおり、本当に新築のような雰囲気になっていますね。
これから住む物件なら、多くの人が1枚目よりも2枚目の写真を選ぶでしょう。
アパートの『ビフォーアフター』は反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられました。
・すごい。同じ建物なのにこんなにも違うとは。
・どちらに住みたいかといえば、断然右ですな。
・見た目の清潔感は大事ですから、費用対効果は高いですね!
もちろん構造などは変わらないため、完全に新しくなったとはいえません。
とはいえ、ここまで印象が変わることに驚いた人は多いはずです。
職人が手がけたきれいな塗装と床によって、住人は気持ちよく生活ができるでしょうね!
[文・構成/grape編集部]