そうくるか…! 撮影中に起こった悲劇に「オチまで完璧」
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- rauto0604
SNSが普及し、個人でさまざまな情報を発信しやすくなった昨今。
多くのフォロワーがいる投稿者のもとには、商品やサービスの宣伝をする『PRの依頼』が、企業から寄せられることがあります。
きれいな写真や映像にするため、いつも以上に気を使いそうですよね。
ある日、2児の母親が緊張しながらPR用の動画を撮影していると…。
横から手が伸びてきて、商品をギュムッとつかんでしまいました!
こちらの動画を公開したのは、親が子供たちの日常を投稿しているTikTokアカウント『ラウト』(rauto0604)。
撮影中、母親のそばには、娘のなのはちゃんがいたのです。
撮影時のハプニングは、人々の笑いのツボにはまりました。
・めっちゃ笑った。
・「自分、何かやっちゃいました?」って表情がかわいい。
・絶妙なタイミング!お菓子の開封かと思ったのかな?
・まぁ~、クリームパンのようなかわいいお手て!
こんなハプニングも、子育て中のいい思い出となりそうですね。
[文・構成/grape編集部]