trend

ドヤ顔がまるで「ブルース・リー」段ボールを梱包する動きが達人のよう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ブルース・リーのように素早く、カンフーの達人のように流れる動きで段ボールを梱包する、一人のおばちゃんをご紹介します。

手に持った大きなテープを張り付けた瞬間。突如、テキパキと動き出し、二段に重ねた段ボールをものの数秒でまとめてしまいます。この段ボールさばき、素人ではありません!

まるで、カンフーの型でも見ているかのような力強く、華麗な動き。

18550_01

出典:YouTube

梱包が終わった後の、何とも言えない表情もご覧ください!

終わった瞬間のおばちゃんのドヤ顔が、ブルース・リーのように見えてしまうのは、気のせいでしょうか!? この後、鼻をプンッとやってくれたら、完璧なんですけどね。

18550_02

出典:YouTube

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
Kung Fu Packaging. Don’t miss out her proud expression at the end

Share Post LINE はてな コメント

page
top