trend

「1個だけバグじゃね」 ロボットが運んできたアイス4個に、紛れていたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

主菜や前菜だけでなく、スイーツも選べる食べ放題では、食後のデザートも楽しみな時間です。

yusi(yusi0705)さんのグループは、食べ放題でアイスクリームを4個注文しました。

すると、自動配膳ロボットがテーブルまで届けに来たのですが…。

1個だけ明らかに量が多い!

アイスが好きな人なら選びたくなる、贅沢な1個に4人は爆笑し、冗談交じりに「店員さん、絶対ふざけた」とコメントしています。

動画を見た人たちから「おいしく食べられたらOK」「サービス精神が豊富」という声が寄せられるとともに、経験者からはこんな声も上がりました。

・別のお店でバイトをしているけど、アイスを均等に絞るのは難しいんだよなぁ。

・働き始めた頃は、めっちゃ分量がバラバラになっていました!懐かしい!

・コツがいるので、研修中の子がやったらガチでこうなる。

注文した料理やスイーツの量が少ないよりかは、多いほうが嬉しい場合がほとんど。

人間が盛り付けをしている限り、差が出ることは仕方がない部分もあるでしょう。

多少の差はご愛敬…と考えるのがよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yusi0705

Share Post LINE はてな コメント

page
top