entertainment

江頭2:50の芸名の由来は深夜2時50分になると… その理由に「初耳」「知らなかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いタレントの江頭2:50さんが、自身のYoutubeチャンネルを更新。

フリー百科事典サイトWikipediaに記載されている情報を確認し、間違っていたら訂正するという企画で盛り上がりました。

江頭2:50、デビュー当時の芸名は『バッテン江頭』だった

江頭さんは事務所に所属するまでや、父親の話など一つひとつ確認して、間違っている情報を訂正。芸名である『江頭2:50』の由来についても語り、間違いを指摘しました。

タレントのばってん荒川さんが好きだった江頭さん。デビュー当時は、ばってん荒川さんにならって『バッテン江頭』を芸名にしていたといいます。

しかしその後、深夜ラジオ番組内の2時50分台のコーナーで危険なインタビュー中継をしていたことから『江頭2:50』に改名したとWikipediaには、記載されていました。

江頭さんは、デビュー当時の芸名は間違いないものの、『江頭2:50』にした際のエピソードは否定。

実際は、プライベートでの江頭さんの様子からつけられたといいます。

総裁が「こいつはいつも深夜の2時50分になると変身する」といって江頭2:50になった。

エガちゃんねる EGA-CHANNEL ーより引用

お酒を飲んだ江頭さんの態度がいつも深夜2時50分を境に急変することから、事務所の代表取締役である大川豊さんが名付けたという芸名。

江頭さんの言及に多くの人が驚いたようで、たくさんのコメントが寄せられていました。

・本人が監修なら信ぴょう性が高い。初耳だった。

・そうなんだ!芸名の由来が分かってスッキリした!

・知らなかった…。ラジオの企画からじゃないんだ。

ちなみに、江頭さんの父親は『江頭2:45』の芸名でタレント活動をしていたとのこと。ネット上に書かれていた誤りに多くの人が驚いたようです。


[文・構成/grape編集部]

馬場裕之さんの写真

忙しい日の救世主! 芸能人たちのワンパン料理が「手軽でおいしい」と話題にフライパン1つで完成する「ワンパン料理」が時短の味方! 芸能人たちがYouTubeやSNSで公開し、大絶賛されている簡単&絶品レシピを3つご紹介。加藤綾菜さんの「最強スタミナビビンパ」、ロバート馬場さんの「洗い物激減ハンバーグ」、そして佐藤仁美さんの「混ぜて焼くだけ超速レシピ」など、忙しい毎日を助けるアイディアが満載です。

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

出典
【2:50本当の由来は?】江頭のWikipediaを修正

Share Post LINE はてな コメント

page
top