lifestyle

ウインナーが劇的においしくなる『簡単技』とは 「食感がパリッパリに」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひと口かじるとパリッと心地よい音がして、肉汁が溢れてくる…。

ウインナーを扱ったテレビCMで、そんなお決まりのシーンを見て、「おいしそう!」と思ったことがある人は多いでしょう。

※写真はイメージ

しかし、実際に家庭でウインナーを焼いてみると、CMで見たような理想的な食感には、なかなかならないものです。

ウインナーをパリッとさせる方法

Instagram上で手軽に作れる料理のレシピなどを発信している、ちゃん(chaaan_gohan)さんは、ウインナーがパリッとおいしく焼ける方法を投稿しました。

※動画はInstagram上で再生できます。

水で蒸し焼きにするのがポイント…!

加熱をする前に、フライパンにウインナーと適量の水を入れ、強火で一気に水分を飛ばしながら蒸し焼きにします。

そうすると、皮がパリッとしてジューシーな焼き上がりになるのです!

ちゃんさんは、蒸し焼き後、油で軽く炒めるのが好きなのだとか。炒めることで、焦げ目が付いてさらに香ばしさがアップしそうですね。

紹介された方法を試して、いつものウインナーとひと味違う食感を楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
chaaan_gohan

Share Post LINE はてな コメント

page
top