「最近食べ物がなくなる」 台所にカメラを設置したら 現れた犯人に大笑い
公開: 更新:

出典:@_Krissa__

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
留守中でも、訪問者をスマートフォンで応対できる『スマートドアベル』。さまざまな機能を備えた防犯システムとして人気で、設置する家庭が増えています。
愛犬のアイヴァーと暮らすクリッサさん家族は、ある日、キッチンのカウンターの上に置かれた食べ物が時々なくなっていることに気付きます。
「まさかアイヴァーが…?」と思ったそうですが、彼はいうことをよく聞く犬で、食べ物の盗み食いなど決してしないのだとか。床に食べ物が落ちていても興味を示さず、素通りするといいます。
謎を解明するため、クリッサさんの父親はキッチンにスマートドアベルを仕掛けて、仕事に出かけることにしました。
家にいるのはアイヴァーだけ。すると父親のスマートフォンにスマートドアベルから「何かの動きを察知した」というアラームが通知されます。
その決定的瞬間がこちら!
やっぱり君だったのか!!
カウンターの上に置かれたビーフジャーキーを狙って現れたのはアイヴァー。
誰もいない家で「しめしめ…」と犯行に及ぼうとするアイヴァーですが、突然聞こえた「降りなさい!」というお父さんの声にびっくり!
結局この時の犯行は未遂に終わったということです。
ウェブメディア『The Dodo』によると、ついに見つかってしまったアイヴァーはこれに懲りて2度と盗み食いをしなくなるか…と思ったら、その日の夜になんとこっそりビーフジャーキーを2袋も食べてしまったのだとか。よほど食べたかったのでしょうね。
それでもクリッサさんたちはそんなアイヴァーのことが大好きだといいます。
家族の前では決して食べ物への執着を見せず、影でこっそりと盗み食いをしていたアイヴァー。毎日一緒に暮らす家族の目をも欺いた彼は、それだけ賢い犬だといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]