trend

部屋の隅にいた猫 姿勢に「中に人間が入ってる?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

我が家の愛すべきおじさん。

猫のマンチカンのかんたろうくんと暮らす飼い主(unikan_1829)さんは、愛猫の姿を見て、そのような感想をつづりました。

あぁ、疲れたな…」という心の声が聞こえてきそうな、かんたろうくんの姿をご覧ください。

かんたろうくんは、壁の隅に体を預け、リラックスした態勢を取っていたのです!

おしりを床にくっつけて、脚をだらりと伸ばしている猫の姿は、『おじさん座り』といわれています。

かんたろうくんの姿は、まさに『おじさん座り』!

横になって寝転がるよりも、よりリラックスした状態で過ごせるのでしょう。

飼い主さんはかんたろうくんの姿を見て、「中に人間が入っているよう」ともつづりました。

『おじさん座り』をするかんたろうくんの姿に、クスッとした人からのコメントが寄せられています。

・「この姿勢が落ち着くんだ…」といった声が聞こえてくる!

・もはや人間の動きにしか見えない…。心からリラックスしていそう!

・90代の祖父が、まさにこんな感じで過ごしているので、人間にそっくりだと思った。

まるで人間のような座り方をするかんたろうくんに、聞いてみたくなります。

「あなた、本当は人間でしょ?」と…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
unikan_1829

Share Post LINE はてな コメント

page
top