trend

まるでぬいぐるみ…! トイプードル、夏と冬で「こんなに変わるのか!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬は、年に2回換毛期を迎え、冬毛と夏毛に生え変わります。

夏毛になると、毛の密度が少なくなりスッキリと、また、冬毛になると保湿性の高い毛が生えふわふわに。

夏と冬の毛の違いによって、カットの仕方を変える飼い主もいるようです。

2匹の犬の飼い主である、くろもじゃ(@blackiewanko)さんが、Twitterに投稿した2枚の写真をご紹介します。

写真に写るのは、トイプードルのラズリちゃんです。

「同じ犬!?」と驚いてしまうような、2枚の写真がこちら!

夏毛よりも冬毛のほうが、毛量が2倍ほどあるように見えます!

飼い主さんによると、ラズリちゃんは太っているわけではなく、寒い時期だけ長めにカットしてもらっているのだとか。

冬毛のラズリちゃんは、モフモフでぬいぐるみのようですね!

【ネットの声】

・かわいすぎるでしょ!特に、前脚が好きです!

・こんなに変わるんだ!かわいくて、笑いのツボに入ってしまった!

・プードルは長めにカットしてもらっても、足に毛がもつれないのですね!

夏毛と冬毛で、体の大きさまで変わってしまったように見える、ラズリちゃん。

どちらの見た目も、とても愛らしいですね!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。

ポメラニアンの写真

頭をなでると…「触んなよ!髪型乱れたじゃん!」 まさかの表情に「たまらなくかわいい」「反抗期の子供を持った親の気持ち…」愛犬ポメラニアンがなでられた後、なぜか頭を『拭き拭き』。ムッとした不満顔の意外な裏側とは?

出典
@blackiewanko

Share Post LINE はてな コメント

page
top