まるでぬいぐるみ…! トイプードル、夏と冬で「こんなに変わるのか!」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
犬は、年に2回換毛期を迎え、冬毛と夏毛に生え変わります。
夏毛になると、毛の密度が少なくなりスッキリと、また、冬毛になると保湿性の高い毛が生えふわふわに。
夏と冬の毛の違いによって、カットの仕方を変える飼い主もいるようです。
2匹の犬の飼い主である、くろもじゃ(@blackiewanko)さんが、Twitterに投稿した2枚の写真をご紹介します。
写真に写るのは、トイプードルのラズリちゃんです。
「同じ犬!?」と驚いてしまうような、2枚の写真がこちら!
夏毛よりも冬毛のほうが、毛量が2倍ほどあるように見えます!
飼い主さんによると、ラズリちゃんは太っているわけではなく、寒い時期だけ長めにカットしてもらっているのだとか。
冬毛のラズリちゃんは、モフモフでぬいぐるみのようですね!
【ネットの声】
・かわいすぎるでしょ!特に、前脚が好きです!
・こんなに変わるんだ!かわいくて、笑いのツボに入ってしまった!
・プードルは長めにカットしてもらっても、足に毛がもつれないのですね!
夏毛と冬毛で、体の大きさまで変わってしまったように見える、ラズリちゃん。
どちらの見た目も、とても愛らしいですね!
[文・構成/grape編集部]