見た目は本物そっくりなトイレ 素材に「信じられない」「リアルすぎる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- shoya.t1993
みなさんは子供の頃、雪が降ると雪だるまやかまくらを作っていませんでしたか。
手で丸めながら、固めた雪が徐々に大きくなっていく様子を見ると、楽しかったですよね。
完成した後、かまくらの中に入ったり、雪だるまと一緒に写真を撮ったりするのも、雪遊びの魅力といえます。
雪だるまやかまくらが代表格ともいえる中、ショーヤンズGP(shoya.t1993)さんが雪で作ったものをご覧ください。
ショーヤンズGPさんが雪で作ったのは、洋式のトイレ!
便座のふたや便器などが、本物そっくりにできていますね。
ショーヤンズGPさんによると、雪でできたこのトイレを作るのに2時間かかったといいます。
また、完成した翌日になると、雪が凍っていたことから、座ることができたとか。
雪でできたトイレに、「本物そっくり」といった驚く声が集まっています。
・本物のトイレに雪が積もったのかと思った…。リアルすぎる!
・TOTOならぬ、『凍凍』のトイレか。雪だと分かっていても本物にそっくり。
・これが雪で、できているなんて信じられない!泡だらけで掃除中のトイレにしか見えなかった。
外で見かけると、誰かが間違えて使ってしまいそうなほど、本物にそっくりなトイレ。
ショーヤンズGPさんは、「作るのに疲れたけど、楽しかった」と振り返っています。
雪が積もった時に、雪だるまやかまくらに次ぐ、新たな候補が生まれたといえそうですね!
[文・構成/grape編集部]