寝転びながら使えるマウス発見 パソコンをテレビのように操作できる…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
- 出典
- サンワダイレクト
パソコンを使うのは、何もデスクの上、仕事中ばかりではありませんよね。ソファやベッドに寝そべったまま動画を観たい…そんな時もあるでしょう。しかし、そこで困るのが「マウス」です。
寝そべった状態だと使いにくいし、パソコン本体のタッチパッドを触るためにわざわざ体制を変えるのが面倒に感じることも。
そのような人におすすめなのが、サンワダイレクトから販売されている「ごろ寝マウス」です。本記事では同商品の魅力を、たっぷりと紹介していきます。
どこからでも操作できる「ごろ寝マウス」とは
ごろ寝をしながら、ソファにもたれながら使えるマウスを紹介してくれたのは、サンワダイレクト本店の公式アカウント(sanwadirect)です。
投稿で紹介されているのは、サンワダイレクトから登場した「ごろ寝マウス」。販売価格は3千980円と、マウスの中では比較的リーズナブルです。商品のすごいところは、以下の4点。
・ロングケーブルだから離れていても操作可能
・USBをつなぐだけなので、充電要らず
・赤いボールとホイールだけの簡単操作
・マウスの基本性能はすべて搭載されている
ごろ寝マウスのケーブルは1.9m。十分な長さが確保されているので、離れた場所からも操作できます。自宅はもちろんのこと、職場の会議室でも活躍しそうですよね。
使用する時は、USBを本体につなぐだけ。遠隔操作ができるマウスは充電式の商品が多いものの、ごろ寝マウスは充電不要なので、使いたい時に使えます。
操作が簡単なことも、ごろ寝マウスの魅力。本体中央の赤いボールでカーソル操作ができ、本体下部のホイールでは画面のスクロールが可能です。直感的に使えるシンプルなデザインなので、新しい機械が苦手…という人にもおすすめ。
シンプルなデザインと説明しましたが、マウスの基本性能はすべて搭載されています。本体の左側面には左クリックボタン、右側面には右クリックボタンがあるので、通常のマウスと同じように使用できるでしょう。
どのような体勢や場所でも使えるごろ寝マウス。ベッドで寝転びながら…ソファにもたれて…と好きなように使えるので、ぜひ試してみてください。
<<商品情報>>
商品名:ごろ寝マウス USBトラックボール 1.9mロングケーブル
品番:400-MA083
価格:3千980円(税込)
※再生ボタンを押す動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]