「検出されませんでした」というエラーメッセージ 内容をよく見ると…?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
パソコンを使っている時に、USBメモリーなどを急いで抜き差しして、エラーメッセージが出てしまったことはありませんか。
本体に直接差し込むデバイスや周辺機器は、正しい手順で取り扱わないと、最悪の場合、壊れてしまう場合もあります。
ある日、んちゅたぐい(@iwanttobeJinrui)さんも『重大なエラー』を起こしてしまったそう。
そのため、エラーメッセージが表示されたのですが…。こちらをご覧ください。
「洗濯物が検出されませんでした」
エラーメッセージが表示されたのは、洗濯物をかけるハンガー!
洗濯物とハンガーを『接続』した時に、何かミスがあったのでしょうか。
例えば、1つのハサミに付けられる洗濯物の重さを超えてしまったり、もしくは個数をオーバーしてしまったりしたのかもしれません。
しかし、写真をよく見ると、写っている範囲の洗濯バサミにはすべて、エラーメッセージが『表示』されていました。
これに対して投稿者さんが「バグった」とコメントしていることから、重大なエラーは、ハンガーのほうに起こっていたようです!
…という想像が膨らみますが、もちろんこれらは投稿者さんの創作。洗濯物を干す時は、ハンガーが壊れないように取り扱いたいものですね。
[文・構成/grape編集部]