情報量多すぎだろ! 母と犬たちの1枚に「耐えられず吹いた」「表情で腹が痛い」
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。






「この写真、意味分からんから好き」
そんなひと言とともに、太木数子(@Ayoster_classic)さんは、1枚の写真をX(Twitter)で公開しました。
写っているのは、太木さんの『家族』の姿。とても楽しそうに遊んでいるのですが、太木さんは「いや、どういう状況だよ」とツッコミを入れざるを得なかったといいます。
写真を見た人たちの笑いのツボを刺激し、続々と困惑する声が寄せられた、日常の1コマをご覧ください!
情報量が多い…!
楽しそうに猫じゃらしを持つ、太木さんの母親。そんな母親の足元で『もっと構ってアピール』をする犬のりっちゃん。まったく猫じゃらしに食いつかない、猫のあさひちゃん。
そして…写真を見た人の「どういう状況?」という気持ちを代弁するかのような表情をカメラ目線で浮かべる、犬のゼッゼちゃん。
『カオス』という言葉がぴったりな1枚ですが、母親が楽しそうに遊んでいることや、太木さん一家の仲がいいことだけは伝わってきます。
1枚からさまざまなストーリーが想像できる写真は、多くの人を笑顔にしてくれたようです!
・笑いを耐えられず吹いた。情報量が多い…ッ!
・猫のオモチャで遊んでいるのに、肝心の猫はスン…としているのがツボ。
・状況はよく分からんが、楽しそうなのは分かる!カメラ目線の犬の表情で腹が痛い!
なお、太木さんの知人は、動物保護団体のチャリティーも兼ねて、キャンプイベント『FunOutbreak』を2023年12月2~3日に開催予定とのこと。
キャンプと保護活動、地元の名物グルメを融合させた、新しい形のチャリティーイベントなのだとか。
会場は、大分県杵築市にある公園『るるパーク』。無料で入場できる上に、愛犬と一緒に参加できるので、気になる人はチェックしてくださいね。
Instagram:funoutbreak
[文・構成/grape編集部]