目が点になる母親 初対面の人に、息子が教えた『お母さんの好きな人』とは
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。
- 出典
- domarumaru
子育てをしていると、子供の正直で真っ直ぐな言葉に、感動したり、時には驚かされたりするでしょう。
まる(domarumaru)さんは、息子のアキくんの言葉に、耳を疑ったのだとか。
Instagramに投稿した、当時のエピソードを描いた漫画を、ご紹介します。
『ある日の電車待ち』
ある日、電車を待っていた、まるさんとアキくんは、見知らぬ年配夫婦から声をかけられました。
まるさんは、年配夫婦と他愛もない話をしていると、アキくんが唐突に「お母さんが一番好きな人、誰か知ってる?」と、問題を出します。
かわらしい問いに、「僕でしょ?」「それかパパか?」と答える年配夫婦。
アキくんの答えた、人物とは…。
「福沢諭吉様だよ」
アキくんは満面の笑みで、1万円札に描かれている、福沢諭吉と答えたのです!
予想外の答えに、あっけにとられる年配夫婦と、まるさん。
その後、ノリのいい年配夫婦は「私たちも一番好き!」と、笑いながらアキくんの答えに賛同したのでした。
【ネットの声】
・たまたま出会った子供にこんなことをいわれたら、めっちゃ笑う!
・これは恥ずかしい!でも、私も福沢諭吉が好きだよ。
・確かに、みんなが一番好きな人かもしれない…。
・おばさまたちも、いい人すぎる!
まるさんは「お母さんが一番好きなのはアキだよお!」と、アキくんへの愛情がこもった心の声を、投稿に添えていました。
不意を突かれたまさかの答えに、年配夫婦だけでなく、多くの人がクスッとしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]